韮山城(予)

問題1.いつ頃築城されたか?
問題2.築城したと言われる興国寺城主は?
問題3.城は3地区に分かれるが、天ヶ岳・
本城(龍城山)ともう1つは?
問題4.本城の南に位置する、畝堀の残る砦は?
問題5.本城はいくつの曲輪から構成されるか?
問題6.本城と天ヶ岳の間に配された構造は?
問題7.大手口はどの方向か?
問題8.本城の南端に位置し、入口を石積みが残る
曲輪は何という曲輪か?
問題9.城の周りには5つの付城が残る。これに
関連した出来事は何か?
問題10.問題7の時の城主で大軍相手に100日持ち
こたえたのは誰か?

突然行く予定になったのは、とある本に「ビギナーでもわかりやすいコンパクトな城」って書いてあったから(*・・)σ
近くに蛭ヶ島ってあるらしい。

問題1.1493年頃。
問題2.伊勢新九郎盛時。後の北条早雲
問題3.御座敷と呼ばれる居館地区。
問題4.土手和田砦。
問題5.5つ。
本丸・二ノ丸・三ノ丸・権現曲輪・塩蔵。
問題6.堀切。
問題7.北。
問題8.塩蔵。
問題9.小田原平定。秀吉軍による。
問題10.北条氏規。氏康の五男。
家康の説得により開城?→内藤氏の居城→
関ヶ原の戦い駿府へ移封→廃城

そんなに規模の大きくなさそうな山城だが…よく4万の軍勢に耐えたのですなあ(*_*)
後北条氏の土の城恐るべし。楽しみ。

正月の風景。
f:id:yokichidon:20200123223449j:plain
もう1月もじき終わりじゃの~